HPSとは

Hiroshima  Peace  Station 

広島から平和を作る基地%e5%9b%b38

HPSは平和と環境に取り組むNPO法人です。

その活動は広島生まれの被爆者、佐藤廣枝によって始められました。彼女は、原爆によって無念の死をとげた兄、家を焼かれたくやしさから戦争をにくみ、争いのない世界を目指したいと考えるようになりました。

被爆者の心を世界へ届けたい。

現在、経験や年齢にかかわらず、「祈る平和から創る平和へ」をスローガンに、平和を祈るのではなく、平和を創りあげることを目指して活動しています。


沿 革

| 1990年

広島市民平和の集い実行委員会 発足。 広島市民平和の集い 開始(以降 毎年開催。現在に至る)広島市民平和の集い 課題曲制作

| 2005年

特定非営利活動法人HPS国際ボランティア設立。一人一輪千人献花 開始(以降 毎年開催。現在に至る)平和記念公園内での碑巡りガイド開始。広島市内の各学校で被爆講和、修学旅行生への碑前講和 開始。平和記念公園のクリーンボランティア開始(以降 毎月一度開催。現在に至る)

| 2006年

慰霊餅つき大会 開始(以降 毎年開催。現在に至る)

| 2009年

森本順子先生の被爆体験 絵本「MY HIROSHIMA」出版。初版第一刷発行(約5万冊増刷)

| 2011年

旧日銀追悼慰霊祭 開催。

| 2013年

理事長 佐藤廣枝の被爆体験 絵本「ピカドン きのこ雲の下で見つけた宝物」初版第一刷発行(おりづる再生紙使用) 被服支廠慰霊祭 開催。

| 2014年

著書「ようきんさった 原爆ドームは語る」初版第一刷発行。理事長 佐藤廣枝の散文詩「菜の花のように」初版第一刷発行。比治山公園墓地慰霊祭 開催。

| 2015年

おりづる再生紙の栞 制作→広島市立 小中高215校全生徒に配布。著書「ヒロシマ ここより永遠に」初版第一刷発行(おりづる再生紙使用)ひろしまNPOパートナーシップ大賞受賞。

| 2016年

絵本「青い空ヒロシマ」発行。この絵本は、平和をどう作り・伝えるかを高校生・大学生に考えてもらい、12 名が集まり半年を掛けて完成しました。その数名は碑めぐりガイドにも参加するなど次世代への拡がりがありました。

| 2009年から2016年

被爆体験絵本、平和学習本 発行(合計6 冊)制作した本は平和学習教材で使用され、広島市立の小・中・高に無償配布。


HPSの概要

正式名称 特定非営利活動法人HPS国際ボランティア
理事長 佐藤 広枝 / Hiroe Sato
副理事 田中 加代子/Kayoko Tanaka
事務局長 大中 浩正 / Hiromasa Ohnaka
設立(活動開始) 1990年
設立登記年月日 2005年7月14日
所在地 広島市西区庚午中1丁目6-20-202